最終更新日:2024.1.29
月間スケジュール(簡略版)
※赤字はご予約承ります!(売り切れ・満席の場合もございます)
- 3月1日(金) 三人怪語@高津の富亭 18時半
- 3月2日(土) 山科落語会@山科別院 13時半
- 3月4日(月) 動楽亭昼席 14時
- 3月5日(火) 動楽亭昼席 14時
- 3月6日(水) 動楽亭昼席 14時
- 3月9日(土) 南光・昇太 二人会@愛知 home&nicoホール 13時半
- 3月10日(日) 岐阜落語会 詳細後日
- 3月14日(木) 生喬丸かじり@動楽亭 19時
- 3月16日(土) 動楽亭昼席 14時
- 3月16日(土) 利久寄席@堺東 18時半
- 3月17日(日) 朝枝・二豆ふたり会@名古屋 大須演芸場 14時
- 3月19日(火) 新米の会@高津の富亭 18時半
- 3月24日(日) おたび寄席@堺 開口神社 13時半
- 3月25日(月) 喜楽館昼席@神戸新開地 14時
- 3月26日(火) 喜楽館昼席@神戸新開地 14時
- 3月27日(水) 臨時停車の会@京都 19時
- 3月28日(木) 喜楽館昼席@神戸新開地 14時
- 3月28日(木) 喜楽館元気寄席@神戸 18時半
- 3月29日(金) 喜楽館昼席@神戸新開地 14時
- 【主催!】3月30日(土) 蓮池院落語会@京都 16時
- 3月31日(日) 喜楽館昼席@神戸新開地 14時
------------------------------
月間スケジュール(詳細版)
☆印・赤字の公演は、二豆予約窓口 nimame_katsura@yahoo.co.jp でもご予約承ります!(売り切れ・満席の場合もございます)
⭐︎第四回 三人怪語 -噺家×怪談 実験会-
3月1日(金) 18時半開演(開場は30分前)
@大阪 高津の富亭(地下鉄「谷町九丁目」より徒歩7分)
出演:桂二豆、桂健枝郎、桂健枝郎、
ゲスト:田辺青蛙(怪談・ホラー作家)
予約:2000円 当日:2500円 U25:1000円
お問合せ:katsura.kenshiro@gmail.com
⚫︎山科落語会 京都・山科で桂弥っこの落語を聴く会
3月2日(土) 13時半開演(開場は30分前)
@京都 山科別院(西別院)研修会館(寺務所) 2階
出演:桂弥っこ(ニ〜三席)、桂二豆
予約:2000円 当日:2500円 ※全席自由、椅子席
お問合せ:080-5618-3796、katsurayakko21@gmail.com(桂弥っこ落語会事務局)
⚫︎動楽亭昼席 3月席
二豆の出演日:4日(月)〜6日(水)、16日(土)
@大阪 動楽亭(地下鉄「動物園前」駅 一番出口よりすぐ)
木戸銭:2500円 (当日受付のみ)
お問合せ:06-6365-8281(米朝事務所)
⚫︎桂南光・春風亭昇太 二人会
3月9日(土) 13時半開演(開場は30分前)
@愛知 Home&nicoホール 江南市民文化会館大ホール
出演:桂南光、春風亭昇太、桂二豆
料金:4000円 友の会:3200円
お問合せ:0587-55-2321(江南市民文化会館)
⚫︎板取川ほほえみ寄席 特選落語会
3月10日(日) 14時開演(開場は30分前)
@岐阜県関市 洞戸ふれあいセンター 多目的ホール
出演:桂南光、蝶花楼桃花、林家つる子、桂二豆
全席指定:1500円
お問合せ:0581-58-2111(関市洞戸事務所)
⚫︎生喬まるかじりの会 2024 〜生喬前座ばなし編〜
3月14日(木) 19時開演(開場は30分前)
@大阪 動楽亭(地下鉄「動物園前」駅 一番出口すぐ)
出演:笑福亭生喬(二席)、桂二豆
料金:2000円 (予約・当日 同料金)
お問合せ:06-6713-3082(まるかじり事務局)
※2/8予約受付開始
⚫︎利久寄席
3月16日(土) 18時半開演(開場は30分前)
@堺銀座商店街富士カルチャーセンター(南海「堺東」駅西口より徒歩1分)
出演:桂米平、桂まん我、桂二豆
前売:1800円 当日:2000円 回数券:1500円(六枚組 9000円)
お問合せ:090-5167-8760(小田)
⭐︎うまいえだまめ 〜朝枝・二豆 二人会〜
3月17日(日) 14時開演(開場は30分前)
@名古屋 大須演芸場
出演:春風亭朝枝、桂二豆
料金:3000円 (前売・予約 同料金)
お問合せ:090-4153-3562、mugeplan29@au.com(mugeプランニング)
⚫︎第15回 新米の会 米朝一門 若手の会-
3月19日(火) 18時半開演(開場は30分前)
出演:月亭遊真、桂りょうば、桂二豆、月亭希遊
【主任】桂源太
予約:1500円 当日:2000円
お問合せ:nmyekg38@gmail.com(桂源太)
⚫︎吉弥 × かい枝 ふたり会 2024春
3月22日(金) 19時開演(開場は30分前)
@神戸新開地 喜楽館
出演:桂吉弥、桂かい枝、桂二豆
前売:3000円 当日:3500円 U20前売:2000円 U20当日:2500円(要証明書)
お問合せ:06-6631-0659、info@saneikikaku.co.jp(三栄企画)
⚫︎第579回 おたび寄席
3月24日(日) 13時半開演(開場は30分前
@大阪 堺 開口神社(堺市堺区甲斐町東2-1-29)
出演:桂阿か枝、桂二豆 ほか
入場料:2000円 (前売・当日 同料金)
お問合せ:090-2387-5081(大阪講談協会)
⚫︎喜楽館昼席
二豆の出演日:3月25日、26日、28日、29日、31日 各日14時開演
@神戸 新開地喜楽館(各線「新開地」駅 三番出口すぐ)
前売:2300円 当日:2800円
お問合せ先:078-335-7088(喜楽館)
⚫︎第104回 桂米二 臨時停車の会
3月27日(水) 19時開演(開場は30分前)
@京都府立文化芸術会館 3階和室
出演:桂米二、笑福亭生寿、桂二豆
座布団予約:2500円 椅子席予約:2700円(限定20席、要予約) 当日:3000円 ユース(U25、要年齢証明、5席限定、座布団):500円
お問合せ:080-5338-7331、g-yan@yoneji.com、yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp(桂米二予約センター)
⚫︎喜楽館 元気寄席
3月28日(木) 18時半開演(開場は30分前)
@神戸 新開地喜楽館(各線「新開地」駅 三番出口すぐ)
出演:林家そめすけ、桂吉坊、桂そうば、桂二豆
前売:1500円 当日:1800円 (全席自由)
お問合せ:078-335-7088(喜楽館)
☆第7回 蓮池院落語会 -にまめのこまめ京都編-
3月30日(土) 16時開演(開場は30分前)
@京都 蓮池院(金戒光明寺内 塔頭)
出演:桂二豆(二席)、桂弥壱
予約:1000円 当日:1200円 U25:500円
お問合せ:nimame_katsura@yahoo.co.jp(桂二豆 予約窓口)